企業情報

安藤パラケミー(株)
-
- 住所
- 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-25-7
-
- TEL
- 03-3523-8181
-
- 設立
- 1946年11月
-
- 資本金
- 43,100万円
-
- 売上高
- 20,204百万円
(2021年9月期)
-
- 従業員
- 86名
-
- 企業概要
- 石油化学製品の輸出入および製造販売。国内40数ヶ所に在庫機能を有し、品質管理や分析を自社で行う。事業所:東京(本社)大阪支店、営業所(名古屋・福岡)大東油槽所、行田事業所、海外:上海・青島、タイ
-
- 会員氏名
- 佐久間 導人・代表取締役・1996年卒業
特徴・強み
1825年(文政8年)に蝋、油、砂糖の問屋業として創業し、1946年に法人設立。石油製品、石油化学製品、工業薬品、医薬品、化粧品及びそれら原料の輸出入や国内外販売を行っています。売上の25%は在庫より販売をしている為、お客様の在庫軽減に寄与し、工場生産に必要な原材料の安定供給が可能です。埼玉県の行田事業所、大阪府の大東油槽所をはじめ国内40数ヶ所に物流在庫拠点および製造物流拠点を保有し、全国を網羅した配送が可能です。危険化学品・毒物劇物の取扱いに熟知しており、また、行田事業所には原材料の分析が出来る設備を兼ね備え、溶剤などのブレンド品を自動でドラムや缶に充てんできるシステムを導入しました。指定医薬部外品の製造許可を取得し、消毒用アルコールの自社製造および相手先ブランドのOEM受託もスタート。取引先数は約1800社で、塗料、インク、接着剤、化粧品、医薬品、電子材料、樹脂、金属加工油など様々な業界に販売しています。B to Bを中心とした従来の取引から、今後はB to Cを視野に入れ、消毒用アルコールの販売をスタートしています。
商品・サービス情報
・石油化学品全般
・手指消毒用アルコール(指定医薬部外品)指定医薬部外品として製造販売業の許可を受けた自社生産。
・OEM製造(工業薬品および指定医薬部外品)
当社の行田事業所(埼玉)は、東京ドーム半分の広さ7,300坪の自社製造物流拠点で、危険化学品の在庫数量は北関東一の規模です。安心安全に操業できるような省人化した工場設計で、お客様のご要望に応じ溶剤ブレンドや撹拌を行い、500ml、1L、5L、10L、18Lなど様々なサイズのドラムや缶への自動充てんが可能です。
当社は指定医薬部外品や食添の消毒用アルコールの受託製造も行っており、従来の石油化学品専門商社からメーカー部門を持った新しい企業として化学品創造企業へと進化しています。日本国内だけでなく中国・タイにも現地法人を有しており、お客様のニーズに応え、弊社現地法人から日本語によるサポートも受けられます。また、化学品商社連合のPluschemグループに加盟しており、世界中の化学品の調達や販売が可能です。
- 会員向け特典情報
-
【タッチレス除菌アルコールディスペンサーを導入して頂けた方】
手指消毒用アルコール5ℓ×2本を無償でご提供致します。
工場、学校、商業施設、病院など不特定多数の人が利用する場所でも、本体に触れることなく安心してご利用いただけます。
青山学院初等部、品川女子学院、ベンツディーラーや保育園などにも設置して頂いており、たいへん好評です。
https://www.anp.co.jp/product/dispencer
- 会員向け特典に関する問い合わせ先
-
担当部署/社長室社長秘書 石井美帆
連絡先/080-9356-8413 m_ishi@anp.co.jp